株式会社キリウ

  1. ホーム
  2. 採用情報
  3. インターンシップ

インターンシップ

インターンシップ(理系学部・学科対象)

現在、インターンシップの募集は行っておりません。

1day仕事体験(全学部・学科対象)

募集対象 2027年3月に4年制大学、大学院を卒業される方(現学部3年生・大学院1年生)
内容 ≪業界・企業研究コース≫
 ~自動車業界やモノづくりに興味がある方へ!見て・知って・体験していただける半日プログラム~
   ○ 業界研究、会社概要の説明
   ○ 製造工程の説明
   ○ グループワーク
   ○ 座談会(質疑応答、振り返り、就活アドバイス など)
実施方法 Microsoft Teamsを使用したオンライン実施
※PC、タブレット等のカメラ付きデバイスからの参加をお願いします。
実施日時 8月6日(水)、19日(火) 13:30~16:30 以降の日程も随時実施予定
エントリー 弊社プログラムに興味をお持ちの方は、以下いずれかの方法でエントリーをお願いします。
①ナビサイト(マイナビ)からエントリー
②下記問い合わせフォームよりメール連絡
※メールの場合は学校名、学部名、氏名を忘れずに記載ください。
採用に関するお問い合わせ

キリウ 人事総務部 採用担当

1day仕事体験 鋳造技術体験コース(理系学部・学科対象)

募集対象 2027年3月に4年制大学、大学院を卒業される方(現学部3年生・大学院1年生)
内容 【世界屈指のブレーキメーカーの鋳造について知ろう!】
当社が創業から100年以上培ってきた「鋳造」に関するプログラムになります。
当社の製品は金属を溶かし鋳型と呼ばれる型に流し込み製品の原型を作る「鋳造」を使いモノづくりをしています。
※鋳造の概要から説明をしますので、機械や電気・電子などを専攻している方も大歓迎です!

【実習内容】
○会社概要説明
○鋳造の概要説明
○鋳造工場見学
○鋳造の工程設計、管理図の説明
○CAD&3D及びシミュレーションの体験と説明
○鋳造技術部の社員と座談会
※状況により、実施内容が変更になる可能性があります。
実施方法 株式会社キリウ 本社(栃木県足利市小俣南町2番地)
実施日時 2025年8月26日(火)、9月12日(金) 10:00~17:00
必要スキル 【保険】
傷害保険、損害補償保険を学校側、もしくはご自身で対応可能な方
【対象】
理系学部3年、修士1年
報酬・交通費 【報酬】

【昼食】
当社で用意(食堂利用)
【交通費】
エントリー 弊社プログラムに興味をお持ちの方は、以下いずれかの方法でエントリーをお願いします。
①ナビサイト(マイナビ)からエントリー
②下記問い合わせフォームよりメール連絡
※メールの場合は学校名、学部名、氏名を忘れずに記載ください。
採用に関するお問い合わせ

キリウ 人事総務部 採用担当

1day仕事体験 機械技術体験コース(理系学部・学科対象)

募集対象 2027年3月に4年制大学、大学院を卒業される方(現学部3年生・大学院1年生)
内容 【世界屈指のブレーキメーカーの機械加工について知ろう!】
機械加工の概要説明から実際の業務までを体験できます!
※機械加工の概要から説明をしますので機械を専攻してなくても大丈夫です!

【実施プログラム】
○会社概要説明
○機械加工の概要説明
○機械加工の工場見学
○機械技術部の業務体験(刃具費合理化)
○機械技術部の社員と座談会
※状況により、実施内容が変更になる可能性があります。
実施方法 株式会社キリウ 本社(栃木県足利市小俣南町2番地)
実施日時 2025年8月28日(木)、9月10日(水) 10:00~17:00
必要スキル 【保険】
傷害保険、損害補償保険を学校側、もしくはご自身で対応可能な方
【対象】
理系学部3年、修士1年
報酬・交通費 【報酬】

【昼食】
当社で用意(食堂利用)
【交通費】
エントリー 弊社プログラムに興味をお持ちの方は、以下いずれかの方法でエントリーをお願いします。
①ナビサイト(マイナビ)からエントリー
②下記問い合わせフォームよりメール連絡
※メールの場合は学校名、学部名、氏名を忘れずに記載ください。
採用に関するお問い合わせ

キリウ 人事総務部 採用担当

ページの先頭へ
ページのトップへ戻る